みてみて松阪

郊外観光

体験

三重県松阪市|エバーグレイズ香肌峡で夏の週末旅行!BBQ・カヌー・キャンプなど

エバーグレイズ香肌峡(かはだ)とは?

エバーグレイズ香肌峡(かはだ)は、三重県松阪市にあるアメリカンスタイルのアウトドア施設。
美しい山々と、「水質が最も良好な河川」に選ばれた櫛田川に囲まれたこちらの施設は、BBQやキャビンでの宿泊、カヌー体験など、いろいろなコンテンツが揃っています。

今回は、エバーグレイズ香肌峡で楽しむ週末旅行プランをご紹介します。
エバーグレイズ香肌峡へ、いざ出発!

アメリカンスタイルのキャンプリゾート

エバーグレイズ香肌峡に到着してフロントでチェックイン後、レンタル&お土産ショップを見て回ることに。
居心地の良いキャビンスタイルの建物の内装には、木の板が敷き詰められています。店内の壁には、ヴィンテージの看板やエバーグレーズ国立公園のポスターなど、アメリカを彷彿とさせる装飾が飾られ、個性的なアメリカンスタイルの雰囲気を醸し出しています。

テント、ライフジャケット、グリル、鍋、炊飯器など、キャンプに必要なものはすべてレンタルコーナーで揃えられます。身軽で行きたい場合や、家に忘れてきたものがある場合も、ここで必要なものがきっと見つかります。

10人以上の大人数グループにも対応できる、ボリュームたっぷりのバーベキューパッケージも注文できます。メニューには、2人前のリブアイステーキセットやTボーンステーキセット、ベビーバックリブのシングルサイズなど、少人数グループ向けのオプションも用意されているので、きっとニーズに合ったものが見つかります。
キャンプファイヤーの定番デザート、スモアもあります!焼きマシュマロはキャンプに欠かせないですよね。

アメリカン風バーベキュー

さてさて、お待ちかねのバーベキュー!
カルビ、リブ、チキン、ソーセージ、ホルモンの、炭火でカリッと焼ける香りとジュージューという音が辺りに広がります。

メニューから追加注文も可能です。
ハーブバターを塗った柔らかなフランスパンや、アメリカンスタイルのビア缶チキンなどが追加できます。
ビア缶チキンは、鶏肉を缶ビールに漬け込み、グリルで蓋をして焼き上げることでジューシーに仕上がります。ボリューム満点です!

飲食物は何でも持ち込み可能です。

▲持ち込んだ塩漬けの鮎

森の中のキャビンで過ごす、特別な休暇

エバーグレイズ香肌峡では、テントサイトからペットOKのキャビンまで、どなたにもぴったりの宿泊プランが用意されています。

ご家族や大人数でお越しの場合は、リオグランデ・キャビンのような広々としたリビングエリアのあるキャビンがおすすめです。テーブルを囲んで、トランプやお気に入りのボードゲームを楽しめます。

キャビンのパティオで星空を眺めたり、屋外のファイヤーピットで焼きマシュマロを楽しんだりするのも良いですね。自然に囲まれた櫛田川のほとりで、特別な夜を過ごしましょう。

透明感抜群の櫛田川でカヌー体験

翌朝は、エバーグレイズ香肌峡宿泊者限定で行われているカヌー体験へ!
スタッフが丁寧に説明してくれるので、カヌー初心者や小さなお子さんも安心して体験できます。各ボートには、水筒、帽子、日焼け止めなどの必需品を収納できる十分なスペースがあります。

川辺へ向かう途中、目の前に広がるのは息を呑むほど美しい水面。
川の水は浅瀬が非常に澄んでおり、深いところはエメラルドグリーンに染まっています。

体力に余裕があれば、川沿いを漕いでからぜひ景色を楽しみましょう。

カヌーで過ごした時間はあっという間に終わりました。
さあ、陸へ!

夏の太陽を浴びて水遊び

カヌーを楽しんだ後は川で水遊び。
水着に着替えてウォーターシューズを履き、キラキラ輝く川辺へいざ出発!

緑豊かな森と澄み切った青い空、大自然の中での水遊びは最高です。
川の水が穏やかな時は、水面に周囲の木々が鏡のように映ります。

茶倉橋と道の駅茶倉駅からの眺め

水遊びを終えて、あたりを少し散策。
エバーグレイズ香肌峡キャンプ場のすぐ隣にある、印象的な赤い橋「茶倉橋」へ。
この橋を渡ると、川から見える丘の上の道の駅があります。鮮やかな赤い橋と木々の夏の新緑とのコントラストをじっくりと眺め、曲がりくねった階段を上って橋のデッキへ。

橋を渡り、丘の中腹を少し歩くと、香肌峡に広がる飯南町の茶畑の雄大な景色が広がります。視界が良ければ、遠くの山々まで見渡すことができます。川岸から見る景色も、川辺から見る景色も、どちらも素晴らしいものです。

この先には、松阪市に2つある道の駅の一つ「道の駅茶倉駅」があります。茶倉駅には、地元の特産品やお土産にぴったりの品々が揃います。建物は、なだらかな丘陵地帯に佇む、趣のあるヨーロッパのコテージを思わせる雰囲気。
少し時間がある方は、ぜひ2階にあるお洒落なカフェに立ち寄って、冷たい飲み物と軽食をお楽しみください。

夏の思い出に!カラフルなパワーストーン探し

最後は、エバーグレイズ香肌峡で「ストーンハンター」を楽しみましょう!
「ストーンハンター」は、キャニオンリバーの砂の中からカラフルなパワーストーンを探すアクティビティです。
砂の中には王冠も隠されているので、隅々まで探してみてください。

採掘したストーンは、すべてお土産として持ち帰ることができます。
最高の一日の締めくくりになること間違いなしですね。

一泊二日で楽しむエバーグレイズ香肌峡、いかがでしたか?

エバーグレイズ香肌峡は、三重県松阪市の大自然の中で、バーベキュー、キャンプ、カヌーなどが楽しめるご家族連れにもおすすめのスポットです!
日帰りでも楽しめるコンテンツが盛りだくさんなので、ぜひチェックしてみてね!

〇エバーグレイズ香肌峡
【住所】 〒515-1411 三重県松阪市飯南町粥見1084−1
【電話】 0598-32-3223

エバーグレイズ香肌峡

松阪市観光情報公式Instagram


\豪商のまち松阪 観光交流センター、まつさか交流物産館では、お土産を購入できます!/

豪商のまち松阪観光交流センター
三重県松阪市魚町1658-3
tel 0598-25-6565

豪商のまち松阪 観光交流センター


まつさか交流物産館
三重県松阪市京町301番地
tel 0598-22-3770

松阪市観光協会Instagram