みてみて松阪

中心地観光

四ヵ所巡れば願いがかなう?!インスタの中の人が松阪駅から「四方の桜めぐり」に行ってみた!

夢を叶える桜(平生町ゆめの樹通り)


「四ヵ所巡れば願いがかなう!」をキャッチフレーズに松阪の新しいパワースポットの名所として親しんで街を巡ってもらいたいと企画された「四方の桜めぐり」。

松阪市観光情報officialインスタグラムアカウント「@visit_matsusaka」の中の人が令和4年4月3日~4月10日に実施された「四方の桜めぐり」についてレポートします。(※開催日程はその年によって変動します。)

萬両の桜(松阪駅前)

松阪駅


まず、ご紹介するのは、驛鈴がある松阪駅のJR側に位置する、「萬両の桜」です。松阪駅から歩いてすぐの三十三銀行の駐車場敷地内にあります。

萬両の桜(松阪駅前)


“松阪商人の活躍にあやかりこの松阪駅を訪れる人や松阪に住む人たちの隆盛を願って植樹されました。”



伊勢国出身の商人を「伊勢商人」と呼び、その中でも最も勢力を誇ったのが松阪の商人です。松阪商人の最大の特徴は江戸店持ち(今でいう東京支店)であることで、松阪の特産品のひとつである松阪木綿は江戸で大流行しました。そんな商売上手な松阪商人のように活躍できますように、と気持ちを込めて植樹された桜です。

出逢の桜(中町よいほモール)

豪商ポケットパーク

来遠(ライオン)像


2つ目にご紹介するのは、豪商ポケットパーク、来遠(ライオン)像が見つめる先にある「出逢の桜」です。本町交差点の角に位置しています。濱口農園さんが目印です。

出逢の桜


‘’江戸の昔、新上屋で本居宣長と賀茂真淵が出会ったように物ごとは出会いから始まることが多い。歴史の詩に出会って感動し、花に出会ってよろこび、人に出逢って逢が生まれる。桜よ 祈って出会いのチャンスを私にお与えください。“



その昔、国学者・本居宣長が尊敬する学者・賀茂真淵と生涯で一度だけ出会った場所が、松阪にある旅館「新上屋」でした。この“出会い”は「松阪の一夜」と呼ばれ、 宣長を「古事記伝」完成へと向かわせたといわれています。
そんな人生を変えるような素敵な出会いがありますようにと、気持ちを込めて植樹された桜です。
※「新上屋跡」は、日野町788にあります。「出逢の桜」のある場所とは別です。

あきない桜(新町・しんまち通り)

あきない桜(現在進入禁止です。遠くからお楽しみください。)


3つ目にご紹介するのは、しんまち通りにある「あきない桜」です。新町旧三十三銀行(現在は閉鎖されています)の駐車場に植樹されています。令和4年4月現在は、進入禁止になっていますので遠くからお楽しみください。


‘’その昔、先人が商いの最初の一歩を踏み出したこの新町の地。松阪商人の技の術、生み出す力を教えていただこう。桜よ、祈って見事咲いて、その一ひらを私の人生にお与え下さい!“



ここ松阪の地は、江戸時代、お伊勢参りの旅人が行き交う街道沿いの宿場町として、また商人の町として大きく発展しました。日本一の大商人として名を馳せた三井グループの祖・三井高利をはじめ、長谷川、小津など多くの豪商を輩出しています。そんな松阪商人の繁栄がいつまでも続きますように、と気持ちを込めて植樹された桜です。

夢を叶える桜(平生町ゆめの樹通り)

おもてなし処「夢休庵」


最後にご紹介するのは、平生町ゆめの樹通りにある、「夢を叶える桜」です。夢を叶える桜は、おもてなし処「夢休庵」の隣に位置しています。


‘’ 人生は夢一杯、でも叶えられない夢もあります。自然が導く何かの力が足りないからでしょう。ここゆめの樹通りの夢は地球と自然と人にやさしい街、そう この天空からずーっと枝垂れ咲く桜、祈って宇宙からの贈りもの、私に夢を叶える力を授けて下さい。”



松坂城を築いた戦国武将・蒲生氏郷。氏郷は、郷里の近江の日野や伊勢の大湊などから商人を呼びよせ楽市楽座の開設やお伊勢参りに続く伊勢街道の活用など、商業による町の繁栄を目指した町づくりを行いました。そんな氏郷が目指した「夢」のひとつは「豪商のまち松阪」として叶ったといえますね。
ここに訪れた人々の夢が叶いますように、と気持ちを込めて植樹された桜です。

四方の桜めぐりキーワードラリー・レシート抽選会


毎年、桜の時期に合わせて行われているのが「四方の桜めぐりキーワードラリー」です。
ご紹介した、4か所の桜にそれぞれ1文字がかけられています(※今年は新町のあきない桜が歩道からの鑑賞になりますのでラリー用紙に1文字先に記入されていました)。
専用のラリー用紙に各桜の4文字を集めて言葉を作り、応募箱に投函することで参加できます。ラリー用紙・応募箱は、柳屋奉善(松阪市中町1877)・ミヤトウ(松阪市平生町50)の2か所に設置されています。後日、正解者の中から抽選で5名様に「おかみさんイチオシの松阪土産」が当たります。

「ミヤトウ」設置されているラリー用紙・応募箱

令和4年度は宣長飴とおみくじもいただけました。


令和4年4月9日(土)・ 10日(日)には「四方の桜めぐり協賛商店街お買い物レシート抽選会」も行われました。協賛商店街でのお買い物レシート500円以上でお一人様1回限り抽選できます。日程は変動しますが、毎年行われていますのでこちらもぜひご参加ください。
レシート抽選会の会場は、夢休庵から歩いてすぐの「ミヤトウ(松阪市平生町50)」です。

抽選会場「ミヤトウ」(松阪市平生町50)




いかがでしたか。


毎年、3月下旬~4月上旬は松坂城跡桜ライトアップも行われています。お昼には商店街をまち歩きしながら、旧長谷川治郎兵衛家や旧小津清左衛門家、原田二郎旧宅などを観光、夜は松坂城跡で夜桜を楽しんで、美味しい松阪牛をいただく、、、なんて最高の観光プランですね。ぜひ、この時期に松阪にお越しください。

※この記事に掲載されている内容は令和4年度のものです。最新の情報は毎年3月下旬に更新される松阪市観光協会のサイトをご確認ください。

キーワードラリーのお問い合わせは、ミズ・ネットワーク松阪(0598-21-0138)
レシート抽選会のお問い合わせは、花梨の会(0598-21-1578)

までお願いします。

主催:ミズ・ネットワーク
共催:花梨の会
桜寄贈:公益財団法人 原田積善会

明治・大正時代の篤志家・原田二郎の功績は「原田二郎旧宅」でご紹介しています。これを機会に、ぜひご訪問ください。

原田二郎旧宅